ママ活男子インタビュー ~現役大学三年生の重富大樹さん~

インタビュー
みっちー
みっちー

やってきました久しぶりのママ活インタビュー記事です。
みっちーと同じようにたくさんのママからお小遣いをもらっているママ活男子にみっちーが直接インタビュー。前回もそうだったけど自分以外にママ活している同性と話す機会ってなかなかないからかなり新鮮でした(*_*;
ママ活も人によっていろいろとやり方があると思うのでいろんな意見の参考にして自分にあったママ活を目指してみてくださいね。
みっちーも大学生に戻りたい(*´Д`)

生粋のママ活男子 重富大樹さんへのインタビュー

二回目となったママ活男子へのインタビュー。
今回は現役大学三年生の重富大樹さんへのインタビューをまとめました。第一印象は真面目そうな学生さんというイメージでしたが中身は意外と、、、、!?
これからママ活したい方はぜひ参考にしてみてください。

Q1.いつからママ活始めた?

ちゃんとママ活をやり始めたのは大学二年の春からです。それまでは普通に塾でバイトをしてたんですが、意外とサービス残業とか準備してこなくちゃいけないことが多くて、辛くなってやめました。やめてから1か月くらいでママ活を始めたのでもうかれこれ一年以上続けてます。

Q2.ママ活を始めたきっかけは?

大学一年のとき姉の同級生(当時26歳)とお付き合いしていたんですよ。その時は、基本的にデートの時は社会人の向こう側におごってもらってたんですよね。今思えばその関係性自体がママ活というか姉活のような感じだったんですが、少なくともこっちは普通に付き合っていると思っていました(笑)。それから二年の春、むこうに彼氏ができて別れて、バイトもやめて、お金に困ってママ活を始めることにしました。当時はママ活っていう言葉は知らなかったんですが、いろいろ調べてやり始めました。

Q3.ママ活でいくら稼いでる?

いくら稼いでるとかは月によってまちまちなんではっきりとは言えないです。欲しいものがあるときにはいっぱい稼ぎますし、ほかのことで忙しい時にはあまり稼がないですね。でも、割と浪費癖のある自分でも常に財布の中に諭吉が数人います。ママ活はご飯代が浮くのも嬉しいんですよね。一日一食でもママにおごってもらえば食費はうくし、いっぱい食べること自体がママに好印象です。

この記事を書いた人
みっちー

1983年千葉県生まれ。比較的裕福な家庭で不自由なくスクスク育つ。人を取り込む才能があるようで、大学時代の友人からサイコパスと言われることもしばしば(^^;19歳からママ活を始め35歳になる現在まで定職につかずヒモ生活を堪能中!今のママの人数は定期ママ3人、単発ママは月2人程度。ちなみにフツメン。

みっちーをフォローする
インタビュー
みっちーをフォローする
【公式】みっちーのママ活でヒモ生活のすすめ

コメント