ママ活初心者必見!ママに気に入られるためのノウハウを伝授するよ♪

ヒモ生活のすすめ
ママ活初心者必見!ママに気に入られるためのノウハウを伝授するよ♪
みっちー
みっちー

ママ活を成功させるにはママに気に入られるのが必須なんだけど、今回はみっちーがママ活を成功させるためのノウハウを伝授するよ

時間厳守

時間をきちんと守れるできるかどうかは、ママからの印象を決めるとても大事になってくるよ。最初に時間が守れない人と思われてしまうとその後かなり頑張らないとそのミスは取り返せませないしママからの評価がガタ落ちに。当たり前のことだけどそこをきちんとできない人は絶対ママ活が長続きしない!!
特に初めてママと会う日には、早めに到着しておいて、ちゃんと自分の身だしなみくらいはチェックする時間の余裕があるといいかも。
万が一にも、なんかの事情があって遅れたりいけなくなってしまったときには、できるだけ早めにどれくらい遅れるのかをしっかりママに連絡しておくもの大事。

ちゃんとした身だしなみ

ママと会う時は、いつも以上に身だしなみに気を配るように。俗にいう清潔感というやつ意識した服選びと身だしなみが重要。清潔感といったらひげはきちんと剃れているか、髪の毛はちゃんと整えられているか、服はしわがないかなどなど。
今はヒモ生活でちゃんと働いてないみっちーもママと会う時だけはちゃんとするよ!かといってわざわざママ活のために新しい服や靴を買う必要はないよ。(何にもない人はさすがに買ってね)

挨拶とお礼

ママとの会話の中で一番大切なのは挨拶とお礼だとみっちーは感じてるよ!人として当たり前のことだけどママ達は特にこういうところを細かく見てるから気を付けたほうがいいよ。
なんかしてもらったときにお礼しなかったりするだけでもう次そのママと会うことはないっていうぐらいの気持ちでいてね。

とにかく話を聞くこと

ママを含めてどんな女もおしゃべりが大好き。男からするとかなりつまらない話とか仕事、家庭の愚痴が殆どになると思いますが笑顔で親身に聞いてあげよう。
その時に気を付けたほうがいいのはアドバイスは絶対NG。たいていママのを方が年上で人生経験も多いはず、あんまり自分からアドバイスをするのはよくない印象を与えちゃう。。
でも逆は◎自分の話になった時は積極的にママのアドバイスを求めていこう。話が苦手な人でもママとの会話が簡単に盛り上がるよ。

手の動き

人と話をしている時、自分の手の動きなんてほとんど意識してないと思うんだけどそういうのがママに与える印象って結構需要なんだよね。鼻をこすったり、髪に触れたり、手足に触る人とかいるけど、そういう動きママに自分の不安とか不快感が伝わるからダメ。腕を組むなんてもってのほか。
節操ないって思われたり育ちが悪いとか思われても良いことないので手の動きは意識しておこう!そんなの気にされないと思ってても昔みっちーもママに注意されたことがあったから気を付けて。

何より笑顔

ママ活している女の人の9割以上は男側に癒しを求めてるからいろいろ言ったけど一番は笑顔。笑顔が一番大事。ママに全力で楽しんでもらうためにはこっちも全力で楽しんでると思ってもらわなきゃ!!
上でいったことが全部完璧にできててもずっと暗い顔してたらお小遣いも減るし次もなくなっちゃうからね!

この記事を書いた人
みっちー

1983年千葉県生まれ。比較的裕福な家庭で不自由なくスクスク育つ。人を取り込む才能があるようで、大学時代の友人からサイコパスと言われることもしばしば(^^;19歳からママ活を始め35歳になる現在まで定職につかずヒモ生活を堪能中!今のママの人数は定期ママ3人、単発ママは月2人程度。ちなみにフツメン。

みっちーをフォローする
ヒモ生活のすすめ
みっちーをフォローする
【公式】みっちーのママ活でヒモ生活のすすめ

コメント